ブライト日記

2012年08月01日
【【現地スタッフ アラポー韓国人男児 徒然日記 その32】】
  先日に続き、三清洞のギャラリーです。 BCyArtギャラリー  Cy美術研究所が位置する建物の地下に位したギャラリーで 商業ギャラリーと非商業的な空間の間をとっています。 よく売れる美術作品を展示するのではなく、 理論的に基礎ががっちりしていながらも創造性がすぐれた作品と 作家たちを支援することを運営目標としています。 独特で特別な芸術品たちに会う機会が多い展示場です。 人と空間, 時間と記憶の間をしばらく思い浮かびながら見回せる空間です。 住所 : ??? ???(鐘路区 安国洞) 63-1営業時間 : 月〜土10:00〜19:00 、 日曜日14:00〜19:00www.cyartgallery.com      C(ランボ)ギャラリー愛と宝石を意味するランボギャラリーは 伝統工芸美術品を展示販売する空間です。 こちらの官長は全州工芸祭典で 審査委員に活動した伝統工芸作家です。 偽りされた伝統ではないずいぶん前から本気に受け継がれ文化を知らせるのに寄与しようと 2009年今のギャラリーの運営を始めました。 展示されている殆どの作品と製品は伝統方式で直接作ったものです。 住所 : ??? ??(鐘路区 華洞) 25-1 営業 : 11:00〜21:00     D北村東洋博物館 韓国を含めて中国, チベット, 東南アジア等の 各種遺物を会ってみることができる博物館で 2階建物と外部展示場が用意されています。 入口を通れば竜が描かれた壁のある本館があります。 壁画はこちらの官長が直接描いたそうです。 その中に位した三つの門を通って歴史的な展示品を見ながら散歩を楽しむのもいいです。 優雅で淡白そうながらも見どころがかなり多いところです。 住所 : ??? ???(鐘路区 三清洞) 35-91 営業 : 火〜日10:00〜19:00、月休館入場料 : 5000ウォン    以上三清洞のギャラリーを見てみました。ショッピングとグルメに疲れた体をギャラリーで癒すのもいいと思いますね。^^今度は三清洞のグルメやショップも紹介します。

次の日記
前の日記

ショッピングカート
HOMEに戻る

韓国,ソウル,コンサート,イベント,チケット,ミュージカル,演劇,スポーツ,代行,