ブライト日記

2012年07月01日
【【現地スタッフ アラポー韓国人男児 徒然日記 その23】】
 先日「???」(トッポキ)に続き、今日は「??? ???」(シンダンドン トッポキ)に関して書いてみます。  トッポキと言ったら、まず韓国人の頭にうかぶのが 「??? ???」(シンダンドン トッポキ)です。 東大門から近い、2号線のシンタン駅からいけるところです。 地名の「???」(シンダンドン)+「???」(トッポキ)をあわせて 「??? ???」(シンダンドン トッポキ」と言い、もうひとつの名詞になりましたね。   最近のトッポキは大きく二つに分かれます。 ひとつは皆さんがよく屋台で目にするすでに作られたトッポキです。 もうひとつがシンダンドントッポキのように、目の前で自分が料理するトッポキです。 韓国人はそのトッポキを「?? ???」(ズッソッ トッポキ、直式トッポキ)と言います。 自分が料理するといっても、運ばれたなべ?を炊くたけですねどね。 シンダンドントッポキは直式トッポキで、日本のおなべのように、 みんなの前でぶくぶく炊いて、取り皿にとって食べる料理です。 中に入るのは選べますが、大体基本がきまっています。  シンダンドントッポキも基本がありまして、 2人前800円(一人の場合でも2人前頼まないとだめ^^)の中に、 お餅、おでん、野菜、インスタントラーメン、湯で卵、焼き餃子などが入ってます。 味は定番のゴチュジャン、ジャジャン、チーズ、海鮮などを選べて、 基本以外に追加でお餅、おでん、各種のてんぷら、替え玉、野菜などなど、 自分が好きな食材を選んで、アレンジできます。 屋台のトッポキは間食のイメージですが、 シンダンドントッポキは料理として、がっちりした量です。  シンダンドントッポキタウンは芸能人もよく足を運ぶところで、 韓国にも珍しい、トッポキ専門の店が立ち並ぶところです。 東大門からも近いですので、ショッピングのついでによってみるのはどうでしょうか。   シンダンドンの写真を見れます。http://blog.naver.com/fluorescence?Redirect=Log&logNo=100161133655 シンダンドンまでの地図です。http://map.naver.com/index.nhn?pinTitle=%EC%8B%A0%EB%8B%B9%EB%8F%99%20%EB%96%A1%EB%B3%B6%EC%9D%B4%EA%B3%A8%EB%AA%A9&pinType=site&pinId=13543837&mapMode=0  

次の日記
前の日記

ショッピングカート
HOMEに戻る

韓国,ソウル,コンサート,イベント,チケット,ミュージカル,演劇,スポーツ,代行,