ブライト日記

2012年08月11日
【【現地スタッフ アラポー韓国人男児 徒然日記 その35】】
 先日「???」(三清洞)にはたくさんの「??」(マッジプ、おいしい料理で有名な店)があるところで、有名です。昔は「???」(カルグッス)や伝統韓国料理で有名な町でしたが、 今はあらゆるジャンルの店ができました。 でも、なぜか冷麺の店はあまりないです。   何年前かのある暑い日、 「????」(モッシドンナ、三清洞にあるトッポキの名店)に 「???」(トッポキ)を食べに行ったら、 列が長すぎ、暑さに絶えず、隣の冷麺やに入りました。 「??????」(北村ピョンヤン冷麺)と書いてある店でしたが、 ここの冷麺は最高だったんです。 ソウル市内は冷麺で有名な名店がたくさんありますが、 なぜか私はここの冷麺を忘れられなくて何度も足を運んでいます。^^  ここの冷麺はあまり特徴もなく、麺も有名店でよく使う細くて弾力があるわけでもないのに、 その味が絶妙においしいです。 写真もあまりおいしく見えないですね。^^ しかも、「????」(ビビン冷麺、汁なし冷麺)はあまりおいしくないです。 そこもなぜか好きですけどね。^^   この店看板には冷麺専門店のように書いてますが、 冷麺だけではなく、「???」(ブルゴギ)、焼肉、各種のご飯料理も売っています。 冷麺店なのにブルゴギを売っているのも変ですが、そのブルゴギが有名だとか。。 焼肉の人気でブルゴギを売る店が少なくなった今、 ブルゴギを食べたい方にはうれしい店ですね。 下でブルゴギの写真も見れます。 http://for40.blog.me/70069573071   三清洞のオシャレな店もいいですが、ここぞ韓国の食堂という店もいいと思います。 トッポキの名店モッシドンナに入る狭い道の入り口にある店です。 

次の日記
前の日記

ショッピングカート
HOMEに戻る

韓国,ソウル,コンサート,イベント,チケット,ミュージカル,演劇,スポーツ,代行,